
いい加減Wi-Fiルータが古いので交換しました
WSR-1166DHP3-BKに。
以前のはWZR-HP-G302Hで、簡易NAS機能が使えるUSB端子があっていい感じだったんですが
最近のは上位のにしかついてないっぽい。余り使わないし無しでいいかな
WSR-1166DHP3-BKは「無線引っ越し機能」があっていいじゃん!て思ったんですが
上手く機能しない…
旧機が不安定状態なのが問題なのだろうけど
諦めてモデム - 新ルータ - PC 接続しても何だかつながらない
モデム - 旧ルータ - PC に戻すも何故か繋がらない
モデム - PC でも無理で何故だぁ
と思ったらしばらくしたら何故か繋がりました
落ち着こう
その後、モデム - 新ルータ - PC も何も変えずに繋がった。
SSIDの変更設定は、「エアステーション設定ツール」で行う。
専用アプリは嫌だなぁと思ってたけどこれ設定画面にアクセスするだけでブラウザで開くものでした
SSIDとキーの設定はかんたんに変更出来ました。
機器多いと全部設定し直すのはつらあじなので助かる
それから、新ルータだとIEEE802.11ac(866Mbps)の高速通信も出来るんだけど
そんな端末はもってないや
- 関連記事
-
コメント
コメントの投稿
トラックバック